今日3月16日(日)
国立公園指定記念日
1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことに由来します。鳥取県内では山陰海岸国立公園、大山隠岐国立公園が国立公園として指定されています。

とっとり学びサイト

要ログイン
児童生徒用
とっとり学びサイト

きもちメーター

要ログイン
対象者のみ
きもちメーター
げんきトリピークイズにチャレンジ!
羽ばたきトリピーとっとりにはどんな
企業や仕事があるんだろう?
鳥取県には、皆様のくらしを快適にする様々な企業があり、そこで働く人がたくさんいます。
働く人たちが仕事をする時に必要な「お仕事7つ道具」があるのを知ってますか? それぞれの仕事によって必要で便利な道具があります。
下の「お仕事7つ道具」を使う仕事はどんな企業でしょうか?
ボタンをクリックしてみましょう!

お仕事7つ道具

鳥取県鳥取県教育委員会研修講座登録システム(教職員用)いじめ相談とりともっと電子図書館美術館博物館デジタルコレクション子育て王国サイトTURN(定住)